孫の弁当 その2💕
2023年09月27日
前回「孫のお弁当」をアップした次の朝、2023.9.22
5時半から白身魚に衣をつけて、フライにしてたっぷりのタルタルソースをかけて♡
食べたいといったブドウとりんごを入れて持たせました^^

幼稚園に迎えに行くと先生の第一声
「すいません、とうま君、お弁当を食べる前にお弁当をひっくり返してしまって><
朝からお弁当が楽しみって話してくれてたのにすいません m(__)m」
・‥‥
言葉を失うばぁばでした^^;
ま、そんなこともあるあるよね。
気を取り直して
今日(2023.9.27)は鮭ご飯にしました^^

イモケンピは朝からよく食べてくれました^^
お弁当は鮭ご飯が残っていたので聞いたら
「骨があった」って ><
ごめんねぇ~ ><
娘の分も作って持たせたら
SNSに投稿してました。

嬉しいね💛
明後日 「中秋の名月」のお弁当は「月見弁当」🐇 🌕 にしよ^^
お団子もいれなきゃね♪
お弁当には「愛」を詰める💙
これが大事ですね💛💕💙
5時半から白身魚に衣をつけて、フライにしてたっぷりのタルタルソースをかけて♡
食べたいといったブドウとりんごを入れて持たせました^^

幼稚園に迎えに行くと先生の第一声
「すいません、とうま君、お弁当を食べる前にお弁当をひっくり返してしまって><
朝からお弁当が楽しみって話してくれてたのにすいません m(__)m」
・‥‥
言葉を失うばぁばでした^^;
ま、そんなこともあるあるよね。
気を取り直して
今日(2023.9.27)は鮭ご飯にしました^^

イモケンピは朝からよく食べてくれました^^
お弁当は鮭ご飯が残っていたので聞いたら
「骨があった」って ><
ごめんねぇ~ ><
娘の分も作って持たせたら
SNSに投稿してました。

嬉しいね💛
明後日 「中秋の名月」のお弁当は「月見弁当」🐇 🌕 にしよ^^
お団子もいれなきゃね♪
お弁当には「愛」を詰める💙
これが大事ですね💛💕💙
スポンサーサイト
孫のお弁当💕
2023年09月21日
2学期が始まりました!
孫のお弁当を作っています^^
水曜日と金曜日がお弁当の日。
9/6(水) 朝からごぼうの天ぷら揚げたよ。

9/8(金) かぼちゃと人参の煮つけも天ぷらにしたよ。

9/13(水) お弁当を一緒に食べるH君が持ってくるスパゲティーが食べたいとのリクエスト♪

9/15(金) 肉団子は間違いない! 子供たちみんな大好き♡

9/20(水) エビフライとブドウ💙

少食だから好きなものをいかにアレンジして
野菜も摂れるようにと・・・は思うのだけど
お弁当箱はちっちゃいの^^;
残さずに食べてくれたら
ばぁばも幸せなのよ💕
赤ちゃんが生まれて40日。
赤ちゃん返り、ママをとられた感じのお兄ちゃん^^;
ママのママは
お弁当を作って幼稚園経由で出勤。
お迎えも残業なしで幼稚園へダッシュ!
お弁当箱にも「愛」をいっぱい詰めてるからね!
明日は白身魚フライにしようかな・・・・
メニューを考えるのも楽しいよ💛
孫のお弁当を作っています^^
水曜日と金曜日がお弁当の日。
9/6(水) 朝からごぼうの天ぷら揚げたよ。

9/8(金) かぼちゃと人参の煮つけも天ぷらにしたよ。

9/13(水) お弁当を一緒に食べるH君が持ってくるスパゲティーが食べたいとのリクエスト♪

9/15(金) 肉団子は間違いない! 子供たちみんな大好き♡

9/20(水) エビフライとブドウ💙

少食だから好きなものをいかにアレンジして
野菜も摂れるようにと・・・は思うのだけど
お弁当箱はちっちゃいの^^;
残さずに食べてくれたら
ばぁばも幸せなのよ💕
赤ちゃんが生まれて40日。
赤ちゃん返り、ママをとられた感じのお兄ちゃん^^;
ママのママは
お弁当を作って幼稚園経由で出勤。
お迎えも残業なしで幼稚園へダッシュ!
お弁当箱にも「愛」をいっぱい詰めてるからね!
明日は白身魚フライにしようかな・・・・
メニューを考えるのも楽しいよ💛
8月も後1日♪
2023年08月30日
8月も後1日♪
子ども達は夏休みの宿題終わったかなぁ~
2023年8月はあっという間に過ぎました><
目まぐるしかったぁ ><
汗をいっぱいかきました^^; ^^;
8/10 2時ごろ、娘が「陣痛が来たみたい」というので病院に連れて行き
それから数時間後 女の子が誕生しました💕

5人目の孫です^^
初めての女の子♪
おっぱい飲んでねんねしてます💛
おとなしい子です(今は)
お兄ちゃん3歳は嬉しいのと
ママを取られたような気持ちで複雑みたい^^;
そのお兄ちゃんと私は
今はもれなく一緒に行動中なり(^^)/
秋から冬にかけてのイベントのお誘いお断りしています。
関係者の皆様ご迷惑をおかけします。m(__)m
今年は孫の面倒を見ると決めていたので
孫の成長を見守りながら
2度とないこの時間と毎日を大切にしますね💙
ありがとう~♪
子ども達は夏休みの宿題終わったかなぁ~
2023年8月はあっという間に過ぎました><
目まぐるしかったぁ ><
汗をいっぱいかきました^^; ^^;
8/10 2時ごろ、娘が「陣痛が来たみたい」というので病院に連れて行き
それから数時間後 女の子が誕生しました💕

5人目の孫です^^
初めての女の子♪
おっぱい飲んでねんねしてます💛
おとなしい子です(今は)
お兄ちゃん3歳は嬉しいのと
ママを取られたような気持ちで複雑みたい^^;
そのお兄ちゃんと私は
今はもれなく一緒に行動中なり(^^)/
秋から冬にかけてのイベントのお誘いお断りしています。
関係者の皆様ご迷惑をおかけします。m(__)m
今年は孫の面倒を見ると決めていたので
孫の成長を見守りながら
2度とないこの時間と毎日を大切にしますね💙
ありがとう~♪
8月に入りましたね♪
2023年08月01日
暑中お見舞い申し上げます。
雨が沢山降った7月の初め。
梅雨も明けて猛暑が続き、そんな中、大暑は誕生日。
そんな2023年の7月。
2023.7.16
世羅 ラベンダー畑にて💙
ベンチの上で見つけた愛💕



2023..7.18
息子も帰省中、ぺーちゃんも帰省中。
みんな揃ってお祝い!私の^^


2023.7.21
コロナ禍で会えなかった友に久々に会い、
先に逝ってしまった方の思い出話。
人と人のご縁て面白い。
みんなが繋がっていくね。
また元気に会いましょう!!
2023.7.23
祝65歳の誕生日💕
8月は娘の出産です。
娘は大きなお腹を抱え、毎日ふぅふぅ言ってます。
お腹が痛い。っていうとドキ!とします。
また忙しく賑やかな日々が続きます♪
朝から暑い・・・・・・
2023.8.1 5時
蝉が鳴き始めました!!
雨が沢山降った7月の初め。
梅雨も明けて猛暑が続き、そんな中、大暑は誕生日。
そんな2023年の7月。
2023.7.16
世羅 ラベンダー畑にて💙
ベンチの上で見つけた愛💕



2023..7.18
息子も帰省中、ぺーちゃんも帰省中。
みんな揃ってお祝い!私の^^


2023.7.21
コロナ禍で会えなかった友に久々に会い、
先に逝ってしまった方の思い出話。
人と人のご縁て面白い。
みんなが繋がっていくね。
また元気に会いましょう!!
2023.7.23
祝65歳の誕生日💕
8月は娘の出産です。
娘は大きなお腹を抱え、毎日ふぅふぅ言ってます。
お腹が痛い。っていうとドキ!とします。
また忙しく賑やかな日々が続きます♪
朝から暑い・・・・・・
2023.8.1 5時
蝉が鳴き始めました!!
「小田さんのツアーから信州へ」♪
2023年06月12日
2023.6.3
お嫁ちゃんのお母さんと一緒に小田さんの有明アリーナのコンサートへ
お台場から歩いて会場まで・・
広い!


終わって外に出ると
夜景と月がさらに感動をくれました💕


板橋で乾杯♪
子どもの事や孫の事や 自分たちのこれからの事
話は尽きないや><
明日からは信州への旅だ!からぼちぼち帰りましょ^^
2023.06.04~2023.06.05
安曇野~松本へ
安曇野のお花たち



本数が少ないけどいいタイミングで来てくれた電車さん♪



旅先で恒例の朝散歩は
息子と5時に出発して撮影タイム♪





さぁみんなで揃って出発!
最近よくテレビで紹介されているボートに乗ってみましょう!




麦畑、穂がキラキラ💛


まだ雪が残ってくれていた山々に感謝
ありがとう~♪
台風も去って晴れてくれたことに感謝
ありがとう~♪

締めは松本で!

小田さんありがとう~
お母さんありがとう~
息子家族ありがとう~
信州ありがとう~
みんなで一緒に過ごせたこと、ありがとう~♪
お嫁ちゃんのお母さんと一緒に小田さんの有明アリーナのコンサートへ
お台場から歩いて会場まで・・
広い!


終わって外に出ると
夜景と月がさらに感動をくれました💕


板橋で乾杯♪
子どもの事や孫の事や 自分たちのこれからの事
話は尽きないや><
明日からは信州への旅だ!からぼちぼち帰りましょ^^
2023.06.04~2023.06.05
安曇野~松本へ
安曇野のお花たち



本数が少ないけどいいタイミングで来てくれた電車さん♪



旅先で恒例の朝散歩は
息子と5時に出発して撮影タイム♪





さぁみんなで揃って出発!
最近よくテレビで紹介されているボートに乗ってみましょう!




麦畑、穂がキラキラ💛


まだ雪が残ってくれていた山々に感謝
ありがとう~♪
台風も去って晴れてくれたことに感謝
ありがとう~♪

締めは松本で!

小田さんありがとう~
お母さんありがとう~
息子家族ありがとう~
信州ありがとう~
みんなで一緒に過ごせたこと、ありがとう~♪