fc2ブログ
09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

ばぁばの 自負♪

2016年03月31日

インフルエンザも治って 保育園に行き出した孫たちだが・・・
23日 復帰して二日目
上の子が 「保育園に行きたくない」 と朝からおお暴れ><
両親二人がかりで服を着せるものの
片っぱしから脱いでいくありさま^^;

パパは、そのまま出勤^^;
見かねた私も 「私が連れて行くから仕事に行き」 って娘を送り出す・・

泣きわめく孫に
静かに話をして 
とりあえず7で腹ごしらえじゃ~と 7経由で保育園に無事に送り届けました^^

次の夜は
「お金が欲しい」と 泣きわめく><

困り果てているパパとママ

「ばぁばと寝る・・・」と言うので
お金の話をする。

お金はお仕事をしていただく大事なもの。おもちゃじゃないのよ・・・
って よくよく聞くと・・
自分用のおもちゃのお金が欲しいらしい^^;
紙を切って 10円 50円 100円・・・色々作ってやった!
広告で作ったお財布に入れて すやすやと寝ました^^
って それ以来 私と寝るようになった^^;


昨夜は 下の孫が大泣き><
便秘らしい・・
見ると出かかっているが 大きすぎて 堅過ぎて 自力で無理。
そこで 私は手で掘り出してやった・・
「眺めていてもだめよ! これからはちゃんと出してやりなさいね!」

しばらくして また便意が襲い ・・泣く。
先ほどの事がトラウマになっているのと
手で掻き出して痛めたため怖くて力めないらしい
出てるんだけどなぁ~と悩むパパとママ
「こういう時は おむつを外してやって 便がでやすいようにしてやりんさい」
と おむつを取ってやった。

するする と 出てくるうんち。





う~ん!
凄いな 私!

だてに3人の子育てはしてないなぁ~
と 自負するばぁばであった^^



年寄り・・・(とは まだ言われたくない!)
人生の先輩と住む同居もいいもんじゃ?
ね^^








ところで
27日は「三原元気祭り」で歌わせていただきました!

野外と言う事で
オリジナルに加え・・
AKBの!
「365日の紙飛行機」と
「恋するフォーチュンクッキー」やったど^^

持ち歌にしよう。」と^^


11223306_603081539842148_3441269082476929041_n.jpg




出番が終わって 差し入れのポテトをほおばる♪
                       12524249_603271916489777_8478873083550988388_n.jpg


Liveは・・・ いまいちじゃの・・・^^;
精進します><






ところで
明後日から 東京です!
晴れて下さぁ~い!



また 桜報告しますね^^






スポンサーサイト



未分類 | コメント(0) | トラックバック(0)
コメント

管理者のみに表示