fc2ブログ
09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

君の名を呼ぶ♪

2011年05月15日
 今回は アルバムを発表してからのツアーではないので
 これを歌わないといけないという制約はありません。
 なので 古い曲も歌えます^^

 「SHOGO HAMADA ON THE ROAD2011」



   

  もう58歳だそうです^^

  青春を 一緒に 過ごしたような彼です^^

  今日は
  サンフレッチェも、カープも勝ったので 会場内、拍手喝采^^

  

      「浜省、
       広島へ お帰りなさい^^」


  IMG_4509.jpg


   IMG_4959.jpg


IMG_8443.jpg



  リードギターの町支さんが投げたピックが
  私達の元へ^^
            IMG_3570.jpg
  そう、
  私達は 前から3列目♪






  ある1曲で ボロボロ涙がこぼれたのを
  一緒に行った人たちは知らない^^
  直ぐ前に居た 警備の人にはばれたかな・・・^^




  「星 勝」さんの登場には 驚いた!

   

   あなたは何十代ですかぁ~という問いかけに
   一緒に行った同級生の友達が 40代で手を上げていた^^;
   「こらこら 正直に生きなさい」って 私は怒った^^

   私は50代で思いっきり手を振った^^

   40代が 圧倒的に多かった!




   3時間半、ほぼ立ちっぱなし!
   私も タンクトップになって 大汗かいた^^
   足がつった!
   豆まで出来た^^;
   さすが 50代^^;



  



 
  

  2010年の3月 沖縄
  浜省からのビデオレターが流れた
       「2011年5月14日広島。
        今ここで皆さんに会えているという事は
        僕が元気で居るということです」
 
                      By 浜田省吾

スポンサーサイト



未分類 | コメント(4) | トラックバック(0)
コメント
Satoちゃん^^
今日は素敵な時間を過ごせたみたいでよかったね^^
私は浜省さんの曲は数曲だけ知ってるかな^^;
それも音楽仲間の方々が歌ってくれたのを聴いただけだけどw

ユーチューブでは本物を聴いた事が何曲かあると思う^^

生ライブはやっぱいいよね!

私もほんとだったら今日はお友達のライブへ行くはずだった(;^_^A アセアセ・・・
家庭の事情で行けなかったけどw
我が家の可愛い天使からのプレゼント!

明日もいい日になるといいね^^
うん^^

 「君の名を呼ぶ」なら 知ってるね^^

  LPの頃のアルバムは 青春^^

  学生時代「路地裏の少年」が 大好きだった^^
  
  でも 意外と お客様は40代が一番多かった^^;
  

  コンサートでは 広島弁も使ってくれたんよ^^

  
  チロも 子供達とのお出かけが出来て 良かったね^^


  今日もいい天気!
  草取り日和^^
 
  笑顔いっぱいの1日になりますように♪
No title
またまたカキコでR~る。(^^♪

実は大学の時10ヶ月くらい軽音楽部のフォーク・ロック系に籍を置いていた時、コンサートを2回経験・・・その一つ青少年ホール(旧市民球場のとなり)の時に浜省と同じステージにいたことがあるんだぜ。

愛奴時代・・・当時はドラム・・多分青山さんや町支さんがギターだからやらせてもらえなかったんじゃないかな~ぁ。・・私の意見ですけど・・

まだアマチュアだったけどスゲ~上手かったです。・・

昨日は、こちらは島内で、原田真二さんのチャリティライブでして、PAしてきました。
流石にプロは凄いね。 打上げで色々お話を伺いました・・本当は聖子ちゃんとの仲を聞きたかったのだが・・・大人の対応に終始しました。(^^ゞ
お疲れ様でした^^
 曲懲さん^^
 PAお疲れ様でした!

 原田真二さんも 最近は、地元で、精力的に
 活動されていますね!
 そして 因島が多いような・・^^

 あの頃の浜省と 同じステージに立っていた人、
 周りにも結構おられますね。
 今は 手の届かない存在に(笑い)

 広島は BIGなミュージシャンが多いな^^

 聖子ちゃんとの真実^^
 今度 酔いに任せて聞いてみてくださいな^^

管理者のみに表示