低体温との闘い!!
2013年01月05日
箱根駅伝では、2人の選手が
低体温と脱水症で棄権するというハプニングがありました。
見ている私たちも、彼らの無念さを思うと、かわいそうでたまりませんでした。
私も
ふらふらすると
体温を計ります。
普通は
「熱があるかな?」って計る体温計も
私の場合は
「熱がないのかな?」・・・って 体温計を出すんです。
昨日は どうもふらふらするので 計ってみたら、
案の定、34.3度。。
仕事中もね、おかしな。って思って計ると
大概35度無い時。。
2007年の秋に入院した時、
看護師さんに、
「低すぎてグラフの線が無いから、線を書かんといけんのんよ ^^ 」
と、言われた位、筋金入りの低体温!!!
これはもう、ちょっといけません!
と言うことで
今年の目標は
「体温を1度上げる!」
そのためには
バランスの取れた食事も大事だし、
運動も必要だし。。
ネットを見てみると
あんなことや こんなこと。だそうです!
テレビ体操は
頑張って続けよう!!!
とりあえず
今朝は コンビニで こんなものを買ってみました^^v

しょうが無い。なんて言わない。
しょうが大歓迎♪
低体温と脱水症で棄権するというハプニングがありました。
見ている私たちも、彼らの無念さを思うと、かわいそうでたまりませんでした。
私も
ふらふらすると
体温を計ります。
普通は
「熱があるかな?」って計る体温計も
私の場合は
「熱がないのかな?」・・・って 体温計を出すんです。
昨日は どうもふらふらするので 計ってみたら、
案の定、34.3度。。
仕事中もね、おかしな。って思って計ると
大概35度無い時。。
2007年の秋に入院した時、
看護師さんに、
「低すぎてグラフの線が無いから、線を書かんといけんのんよ ^^ 」
と、言われた位、筋金入りの低体温!!!
これはもう、ちょっといけません!
と言うことで
今年の目標は
「体温を1度上げる!」
そのためには
バランスの取れた食事も大事だし、
運動も必要だし。。
ネットを見てみると
あんなことや こんなこと。だそうです!
テレビ体操は
頑張って続けよう!!!
とりあえず
今朝は コンビニで こんなものを買ってみました^^v

しょうが無い。なんて言わない。
しょうが大歓迎♪
スポンサーサイト
私とは正反対なんだね~^^;
私は通常でも37度近いw
でも、最近は歳のせいか?
冷え症が悪化!・・・で、しょうがは活躍してますよ~料理で^^
そそ!Satoちゃんと言えば、アルコール?w
ハイボールでジンジャーって言うのもあるからw
それも使ってみては?^^v
ほんとに 人は見かけによらない(笑)
チロは 37度近い?!
いいなぁ~
人は見かけに・・・よるね(笑) ^^
しょうが買い込まなきゃ。だ。
ハイボールでジンジャーね^^
ありがとう~~^^
今年は
低体温と闘います!!!